オフロードとツーリングをこよなく愛するデザイナー・畠山氏が興したモータサイクルギアのブランド、TTPL。 機能を徹底的に絞り、磨き上げる、即ち非常にシンプルになっているのがTTPLプロダクトの大きな特徴です。 敢えてシンプルに仕上げることで、ユーザーが使い方を工夫しながら楽しむ余地がたっぷりと残っているということでもあります。 シンプルで使いやすく、タフ。ライダーの日常を豊かにすることを願うひとりのライダー、 畠山氏の商品開発から今後も目を離すことはできません。
営業時間:平日10:00〜17:00 定休日:土日祝日、年末年始
お買い物ごとにポイント付与。さらに商品のお気に入り登録など、ショッピングに便利な機能もお使い頂ける会員登録はこちら!
●ライダース > バッグ > サブカテゴリから選ぶ > ツーリングバッグ > TTPL ツーリングバッグ touring40&25用 コンフォートパッケージ ●ライダース > バッグ > ブランドから選ぶ > TTPL > TTPL ツーリングバッグ touring40&25用 コンフォートパッケージ ●セレクトグッズ > バッグ > TTPL ツーリングバッグ touring40&25用 コンフォートパッケージ ●ライダース > バッグ > 防水バッグから選ぶ > ツーリングバッグ > TTPL ツーリングバッグ touring40&25用 コンフォートパッケージ [防水バッグ]TTPL > TTPL ツーリングバッグ touring40&25用 コンフォートパッケージ
品切れ
※touring40 初期型(0411)には対応しておりません。
■お届けについて こちらの商品は、通常1-2営業日での発送予定です。 ※当店在庫切れの場合は、上記日程での発送ができません。予めご了承ください。
順次在庫は入荷しておりますが、メーカーの出荷に時間がかかるため発送まで一時的に1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
バックパックとして背負う時用の肩当てパッド2枚と、ショルダーストラップの3点セットです。 肩当てパッドはストラップ幅に対して敢えてタイトに作られており、ストラップに取り付けた際にズレにくくなっています。肩当てパッドをストラップを通す時は、先端を少し折って定規などで押し込むと、スムーズです。ショルダーストラップはバッグ本体のダブルDリングに取り付けて使用します。 ツーリングはもちろん、デイリーユーズでもTTPL ツーリングバッグを使い倒したい人におすすめのオプションです。
ショルダーストラップの取り付けは、両端のフックをD管に掛けるだけ。
肩当てパッドは本体付属の2本のストラップに通して使う。薄く柔らかいがこの効果は絶大。
touring25にショルダーストラップを取り付けた様子。
■ブランド紹介
■仕様
入力された顧客評価がありません。