特集|クリスマスギフト2016 > 子供向け > ボーネルンド マグ・フォーマ― プレイルーム 33ピース (BorneLund MAGFORMERS MF705008)
セレクトグッズ > おもちゃ・知育玩具 > マグフォーマー > ボーネルンド マグ・フォーマ― プレイルーム 33ピース (BorneLund MAGFORMERS MF705008)
ドライバース > おもちゃ・知育玩具 > サブカテゴリから選ぶ > ブロック > ボーネルンド マグ・フォーマ― プレイルーム 33ピース (BorneLund MAGFORMERS MF705008)
ドライバース > おもちゃ・知育玩具 > ブランドから選ぶ > マグフォーマー > ボーネルンド マグ・フォーマ― プレイルーム 33ピース (BorneLund MAGFORMERS MF705008)
マグフォーマー > ボーネルンド マグ・フォーマ― プレイルーム 33ピース (BorneLund MAGFORMERS MF705008)
ボーネルンド マグ・フォーマ― プレイルーム 33ピース (BorneLund MAGFORMERS MF705008)
■お届けについて
こちらの商品は、通常1-2営業日での発送予定です。
※欠品の場合は、上記日程での発送ができません。予めご了承ください。
- ■磁石の力でくっつけて遊ぶ知育玩具。
- ■乗り物や建物の構造から考えて創るイマジネーションシリーズ。
- ■お話をつくることや想像遊びが好きなお子様に。
■ボーネルンド マグ・フォーマ― プレイルーム 33ピース
 |
幾何学形を磁石でつなげて遊ぶブロック「マグフォーマー」
マグフォーマーは「マグ=磁石」+「フォーマー=形つくり」の名のとおり、幾何学形を磁石でつなげるブロック。平面だけでなく、展開図が一瞬で立体構造に変身する、磁石ならではの簡単でスピーディーな変化も楽しめます。
こちらは、マグ・フォーマーのピースをお家の壁、床、天井などに見立てて、楽しいあそび場をつくって遊べるセット。ブランコやシーソーなどの遊具パーツ入りで、お人形を動かせば想像の世界が広がります。マグ・フォーマーシリーズをお持ちの方なら、組み合わせて「つくる」から「つくったもので遊ぶ」へと、あそびも発展します。
|
●瞬時にくっつく!― 磁石のふしぎ
カチッと簡単にくっつくので遊びやすいのが特徴。磁石なのに反発しない理由は、中で磁石が動くマグ・フォーマーだけの特別な仕組みにあります。
●多様な遊び方!― 平面・立体・色あそびも
平面をつなぎ合わせてパターンを作ることや、色の組み合わせを考えることから始まり、多面体構造を作ることまで楽しめます。各ピースは両面で色が異なる全8色。作品の印象も色によってがらりと変わります。
●図形構成力 ― かたちを認識して、使いこなす!
なんとなくつなげた2つのピースが「同じ形」「違う形」。手を使った実体験を通して、子どもはかたちを認識します。小学校で学ぶ「図形、角度」の概念を、あそびの中で体感できます。
|
【年齢に合わせて遊び方がステップアップ】
■STEP1 2歳ごろから
「つながるブロック」として楽しむ頃。繰り返し遊びを見守ってあげましょう。
■STEP2 3歳から4歳ごろ
簡単な造形あそびを楽しむ頃。見本を見ながら立体構造にも挑戦しよう。
■STEP3 5歳から6歳ごろ
自分でアイデアを発揮できる頃。立体造形に挑戦してみよう。
■STEP4 小学生から大人まで
「トランスフォーマー」を活用し、オリジナルの作品づくりや、より複雑な立体構造に挑戦しよう。
|
■仕様
●メーカー
|
ジムワールド
|
●型番
|
MF705008
|
●素材
|
ABS、磁石
|
●パッケージサイズ |
横24×縦28.5×幅6.5cm |
●セット内容 |
33ピース(三角形×4、正方形×12、扇形×1、人形(男の子)×1、その他アクセサリー×15) |
●特許番号 |
特許第3822062号 |
 |
我が家では2歳半からマグフォーマーで遊ばせています。最初は平面でただ並べるだけでしたが、3歳になったころから立体を作り始めました。
マグネットによりパーツがカチッカチッとくっつく感覚はとても軽快。上方向に積みあげても、磁力が強いので比較的しっかりとした剛性が得られます。
子供が創りだす構造物やクルマのデザインに、親は度々驚かされています。また、大人が遊んでも楽しいと思いますよ!(店長)
※画像にある製品はマグフォーマ―16(旧仕様)のものとなります。お届けする製品はパーツのカラーが異なる場合があります。
|
この商品についてのレビュー
|